研修実績

・三次市社会福祉協議会君田「昔の語りより~回想法を通したコミュニケーション~」(2014.2)

・NPO法人MEGO研修会「スリープマネジメント」(2015.3)

・三次市包括支援センター「コミュニケーションの難しい方の理解とかかわり方について~発達障害の特徴と理解~」(2016.2)

・庄原市加配保育士研修会「保護者と共に発達障害支援をすすめていくために」(2016.6)

・庄原市子育て支援センターすてっぷ保護者勉強会「子どもの特性に合わせたかかわり方」(2016.8)

・三次市社会福祉協議会君田「よく眠り、よく生きる方法(睡眠改善について」(2016.9)

・三次市社会福祉協議会布野「認知症高齢者への支援」(2017.9)

・総領小学校職員研修「発達に偏りのある子どもへの支援・指導」(2017.7)

・川西小学校職員研修「発達に偏りのある子供への支援・指導」(2017.9)

・庄原市子育て支援センター保護者勉強会「幼児期のしつけと対応」(2017.11)

・庄原市子育て支援センターじゃんぷ保護者研修会「ほめ&伝え上手を目指す」(2018.1)

・三次市社会福祉協議会君田「認知症の高齢者への支援」(2018.2)

・三次市障害者支援センター「精神障害者スキルアップ講座:発達障害の特徴と対応方法」{2018.2)

・三次市母子保健推進委員研修会「発達障害の理解と親子へのかかわり」(2018.2)

・三次市障害者支援センター保護者勉強会「アサーションについて」(2018.6)

・庄原市東城町子育て支援センター夫婦勉強会「子どもを育むための学習室」(2018.6)

・東寿園職員研修「発達障害と保護者の支援」(2018.11)

・三次市PTA研修会「ペアレントトレーニングのきほん」(2018.11)

・三次市教育委員会「傷ついた子どもの心のケア ~支援者としての相談のコツ~」(2019.2)

・備北障害者就業・生活支援センター 「発達障害の働きづらさを理解しよう」(2019.4)

・庄原市東城町子育て支援センター「子育て座談会」(2019.7)

・認定おぬか子ども園保護者研修会「家族基盤の作りかた」(2019.8)

・東寿園「ティーチャーズ・トレーニング5回コース」(2019.7~2019.11)

・庄原市立みどり園保育所職員研修(2019.10)

・安芸高田市子育て講演会「ペアレント・トレーニングってなに?~イライラしない子育て」安芸高田市自立支援協議会(2019.12.8)

・川北小学校研修・教育相談(2019年~現在年5回)

・山内小学校研修・教育相談(2019年~現在年3回〉

・八幡小学校研修・教育相談(2019年~現在3回〉

・帝釈子育て支援センター心理相談(2018年~現在年8回)

・広島市手をつなぐ育成会「ペアレントトレーニング~親子で怒りを上手にやりすごす~」(2020.1)

・NPO法人子育て応援隊かんがるー「子どもの問題行動への対応」(2020.2)

・京都CBTセンター「子どもの困りごとにかかわる支援(オンライン録画視聴)」(2020.3)

・広島市育成会 「ペアレントトレーニングについて」(2020. 9 )

・広島市育成会「ゲーム依存について」(2020.10)

・庄原さくら学園「応用行動分析の基本」(2020.12)

・放課後等デイサービスくらんぷ(奈良県) 「ペアレントトレーニング入門~家庭でできる療育支援~」(2021.7.7)

・共同作業所くちわ 「発達障害の特徴と支援」(2021.7.15)

・庄原市子育て支援センターひだまり 「ほめの勉強会」(2021.8.8)

・庄原市子育て支援センターひだまり 「イヤイヤ期を乗り越える~困った行動への対応~」(2021.10.17)

・庄原市子育て支援センターひだまり 「ゲーム・ネットへのはまりすぎの対応」(2021.11.21)

・庄原市総合サービス(庄原市総合体育館) 「子どもとのよりよいかかわり~困った行動への対応~」(2021.12.13)

・広島市育成会(オンライン) 「ことばの療育」(2022.2.14)

・放課後等デイサービスぷれすたにこ(オンライン)「ABAで考える支援」(2022.2.28)

・パパママステーション(オンライン)「ペアレントトレーニング~パパもママも子育てに自信が持てるセミナー~」(2022.5.11)

・庄原市子育て支援センターひだまり「子どもの言葉の発達とかかわりかた」(2022.5.26)

・庄原市役所「発達検査・知能検査の種類と活用」(2022.8.25)

・庄原市東城子育て支援センター「子どもへの効果的なほめ方」(2022.10.2)

・広島市中区こども部会「児童支援について大切にしたいこと」(2022.11.18)

・広島県 令和4年度発達障害医療機関ネットワーク構築のための支援者研修 症例発表(2022.11.20)

・庄原市東城子育て支援センター「イヤイヤ期への対応~困った行動へのかかわり~」(2022.12.4)

・NPO法人子育て応援隊かんがるー「ポジティブ行動支援~困った行動の軽減と予防~」(2023.2.7)

・庄原市子育て支援センターひだまり「アンガーマネジメント&アサーション」(2023.2.19)

・とよまつ保育園「子どもの発達支援と保護者支援」(2023.5.18)

・心理カウンセリングオフィスFLIFE「はじめて学ぶ、ペアレントトレーニングの実施と相談への活用~親を通した子供への支援~」(2023.4~6)

・庄原市ほのぼのネット「ネット・ゲームへはまりすぎの子どもへの対応」(2023.6.18)

・パパママステーション「凸凹の子どもへ家庭でできること」(2023.7.29)

・高野中学校 「メディアとの付き合い方」(2023.10.4)

・庄原市ほのぼのネット「アンガーマネジメント」(2023.10.22)

・広島県特別支援学校PTA交流会「ABAを用いた支援」(2023.10.27)

・庄原北保育所「保育士のためのアンガーマネジメント」(2023.10.28)

・中区こども部会「行動分析シートを用いた支援」(2023.11.24)

・広島市育成会「ネットとの付き合い方」(2023.11.29)

・庄原市ほのぼのネット 「上手な伝え方・ほめ方」(2023.12.3)

・とくおカフェ(三次市) 「アンガーマネジメント」(2024.1.21)

・山内小学校PTA講演会 「子供とのかかわり方」(2024.1.22)

・庄原市ほのぼのネット 「子どもの困った行動への対応」(2024.2.18)

・みんなのまなび場○○ 「ゲーム依存について」(2024.3.31)

・庄原市ほのぼのネット 「子どもの言葉の発達と支援」(2024.4.21)

・みんなのまなび場○○「アンガーマネジメント」(2024.4.30)

・みんなのまなび場○○「発達障がいと支援」(2024.5.19)

・放課後等デイサービスくらむぼん「不登校・登校しぶりへの対応」(2024.6.29)

・みんなのまなび場○○「睡眠について」(2024.6.30)

・みんなのまなび場○○「不登校支援について」

・庄原市ほのぼのネット「子育てにおける効果的な褒め方・叱り方」(2024.9.1)

・総領中学校 「発達障害の課題と支援」(2024.9.12)

・庄原市立山内小学校PTA講演会 「子どもの睡眠とこころの関係」(2024.9.20)

・広島市中区療育部会 「事例検討コメンテーター」(2024.10.18)

・世良高等学校 「アンガーマネジメント」(2024.10.24)

学習支援塾KiT

広島県三次市で学習や子育てをサポートしている一般社団法人KiTです。 意欲的に学習する力、基礎学力、多面的に考える力の向上を目的としています。 得意を積極的に伸ばし、苦手なところは少しずつという視点で指導をします。 KiTは道具箱という意味です。 お子さまやご家族に寄り添いながら有用な学習や子育てに関する道具を提供していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000